2023年– date –
-
バランスストーンは100均にある?手作りを身近な材料で自作する方法
子育て支援センターなどでよく見かけるバランスストーン。小さい子どもが楽しそうに遊んでいますよね。 もれることなく、わが子もいつも楽しそうに遊んでいたので、家に... -
100均の容器で麦茶パックを1袋完全収納!ズボラでも「詰め替えたくなる」理由は?
わが家は、家族みんなが毎日水筒で麦茶をもっていくので、一年中ずっと麦茶をつくっています。 そこで問題なのが「麦茶パックの収納」です。 私は「詰め替えが面倒」と... -
【新潟伊勢丹】ジョアンの絶品クロワッサン|量り売りの種類&価格をレポート
新潟市に行くと食べたくなっちゃうのが「ジョアン(Johan)」のクロワッサン。 あのサクサクで甘いクロワッサン、美味しいですよね。ただ、新潟三越店にあったお店なん... -
【レビュー】茂木和哉トイレ尿石落としジェルの効果がすごい!劇的にキレイになったよ|口コミ・評判もチェック
掃除嫌いのみなさん。トイレに尿石ができて困っていませんか? 一度つくとなかなか落ちないのが尿石です。そんな時に、「茂木和哉 トイレ尿石落としジェル」を使ってみ... -
ダイソー「ヘアドライ手袋」は時短になる?ママが使ってみた感想をレビュー
子育て世代の夜は大忙し。お風呂上りに子どもと自分の髪の毛を乾かすのってすごく時間がかかりますよね。だから、ドライヤーの時間を少しでも短くしたい!と思い、ダイ... -
【小学1年生】友達の家に遊びに行く時マナー|子どもに伝えたい23個のこと
小学1年生になると、子供だけで友達の家に遊びにいくことが増えていきます。そんな時に親は「わが子はマナーを守って遊んでいるかな?」と不安になりますよね。実際に、... -
子供と公園へ行くのがめんどくさいママ必読!ストレス軽減の11の方法とは?
子どもと一緒に公園に行くのは楽しいはずなのに、大きな声では言えないけれど、子どもの公園遊びがめんどくさい・つらいと思っていませんか? 小学生の子どもがいる私も... -
雪国へ引越し!用意するものリスト【寒さ対策・雪対策・凍結対策グッズ】
寒さが厳しい雪国への引っ越し。転勤や進学などで初めて雪の降る地域へ行くのは不安なものですよね。特に冬の雪国の生活は、これまでの経験とは異なる準備が必要です。 ... -
長岡市内のバスケットゴールがある公園4か所!お気に入りのスポットは?【利用時間・注意事項など】
新潟県長岡市で、バスケットができる公園を探してみたところ、4か所発見しました! 結論からいうと、バスケットコートとしてしっかり機能しているのは「長岡市民防災公... -
長岡市民防災公園の水遊び・バスケ・花火・駐車場情報【写真つきで紹介!】
長岡市千歳にある「長岡市民防災公園」。膨大な広場に、水遊び場やバスケットコートなどがあるので、大人から子供まで遊べる長岡市で人気の公園です。 今回は、そんな長...
12